HOME › トマト店長 育成日記 ›
【販売促進】繋がるご縁でトマトが語る!
とある日、
トマト店長が
飛騨市の方々と
交流して
旨いもん食べて来るわ~♪
と
真っ赤っかな格好で
出掛けて行った(笑)

その日までの
準備に
数日、部屋に籠って
なにやらコツコツ勉強してたんで
あまり多くは
聞かないでいたんですが
帰ってきたら
「飛騨産えごまってな~・・・」
と
伝承野菜について
熱く語ってくれた。
飛騨市には
たくさんの伝承野菜を育ててる
農家さんがいらっしゃるそうです。
詳しくは
トマト店長
ブログで語ってます♪
トマト店長の公式ブログサイト

是非、
ご覧になってみてください♪
・
・
・

それにしても
トマト店長が
飛騨市で開催された
「飛騨えごま研究会」に参加させていただけた
経緯は
やっぱりご縁、絆、繋がりなのです。
遡ること
今年に入って直ぐ、
友人Sさんから
「おもしろい企画あるから協力して~♪」
ってメールが届いたそう。
そのあと、
企画している担当者様から
直接お電話いただき、
後日、打合せ。
ところが
コロナ禍で
イベントが延期。
一時は
中止になるかと
心配もしましたが
コロナ対策をしっかりして
内容見直しなど
大変だったかと思いますが
実現できたことに 感謝です!!
イベントでは
今回の調理で使う食材について
説明させていただいたそうです。

そのため
事前にめっちゃ勉強していました。
人のつながりが
新たな挑戦の場をいただき
更なる
ステップアップにつながるのだなぁ~としみじみ。
皆さまとの繋がりに感謝です!!
トマト店長が
飛騨市の方々と
交流して
旨いもん食べて来るわ~♪
と
真っ赤っかな格好で
出掛けて行った(笑)

その日までの
準備に
数日、部屋に籠って
なにやらコツコツ勉強してたんで
あまり多くは
聞かないでいたんですが
帰ってきたら
「飛騨産えごまってな~・・・」
と
伝承野菜について
熱く語ってくれた。
飛騨市には
たくさんの伝承野菜を育ててる
農家さんがいらっしゃるそうです。
詳しくは
トマト店長
ブログで語ってます♪

是非、
ご覧になってみてください♪
・
・
・

それにしても
トマト店長が
飛騨市で開催された
「飛騨えごま研究会」に参加させていただけた
経緯は
やっぱりご縁、絆、繋がりなのです。
遡ること
今年に入って直ぐ、
友人Sさんから
「おもしろい企画あるから協力して~♪」
ってメールが届いたそう。
そのあと、
企画している担当者様から
直接お電話いただき、
後日、打合せ。
ところが
コロナ禍で
イベントが延期。
一時は
中止になるかと
心配もしましたが
コロナ対策をしっかりして
内容見直しなど
大変だったかと思いますが
実現できたことに 感謝です!!
イベントでは
今回の調理で使う食材について
説明させていただいたそうです。

そのため
事前にめっちゃ勉強していました。
人のつながりが
新たな挑戦の場をいただき
更なる
ステップアップにつながるのだなぁ~としみじみ。
皆さまとの繋がりに感謝です!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。