HOME › 2022年01月10日
トマト店長とPOP学びませんか?
突然ですが
こちらからも告知させて下さい!

トマト店長の
販売促進テクニックのひとつ
コトPOP
コトPOPってなに?
POPのひとつの手法ですが
これを知ると
お店のPOPに役立ちます!!
初級編なので
はじめての方にも
文字やイラストが苦手な方にも
チェレンジしやすいです♪
今回
飛騨地域地場産業振興センターさまの
ご依頼を受け
飛騨地方にお住まいの方なら
どなたさまでも
無料で受講できます♪
よかったら
トマト店長と学びませんか?
興味ある方は是非~♡

参加人数に制限あるようですが
まだ
すこし空きがあるそうです!!
お申し込みは
飛騨地域地場産業センターまで
FAX0577-33-4325
e-mail:hidajibasan@eco.ocn.ne.jp
こちらからも告知させて下さい!

トマト店長の
販売促進テクニックのひとつ
コトPOP
コトPOPってなに?
POPのひとつの手法ですが
これを知ると
お店のPOPに役立ちます!!
初級編なので
はじめての方にも
文字やイラストが苦手な方にも
チェレンジしやすいです♪
今回
飛騨地域地場産業振興センターさまの
ご依頼を受け
飛騨地方にお住まいの方なら
どなたさまでも
無料で受講できます♪
よかったら
トマト店長と学びませんか?
興味ある方は是非~♡

参加人数に制限あるようですが
まだ
すこし空きがあるそうです!!
お申し込みは
飛騨地域地場産業センターまで
FAX0577-33-4325
e-mail:hidajibasan@eco.ocn.ne.jp
正月旅の珍道中♪
年明けの初売りイベントが
本日まで
ひと段落したところです。
レジ番してる時に
数名のお客さまから
「ブログ楽しみにしてるよ♪」
って
おっしゃっていただきました♡
・・・恐縮です
トマト夫人、
顔バレバレなんやな(笑)

てなわけで
今年も
ぼちぼちの更新になりそうですが
トマト店長の裏話や
日常を
トマト夫人目線で
したためていきたいと思います♪
よろしくおねがいいたしま~す!
・
・
・
少々遡って
年末年始のお話。
トマト夫婦は
過去、
お正月休みって事を
体験したことが無かったんです
スーパー業界に
年末年始にお休みなんてものは
存在しない(笑)
それが
当たり前のように過ごしてきた
私たちにとって
今年のお正月は奇跡!!
しかも
来年は
地場産市場ひだが
道の駅に新店舗オープン
となれば
今年限りかも!?
そこで
2泊3日の北陸旅へ~♪

案の定
珍道中に~(笑)
その模様は
ぼちぼちアップするね!
本日まで
ひと段落したところです。
レジ番してる時に
数名のお客さまから
「ブログ楽しみにしてるよ♪」
って
おっしゃっていただきました♡
・・・恐縮です

トマト夫人、
顔バレバレなんやな(笑)

てなわけで
今年も
ぼちぼちの更新になりそうですが
トマト店長の裏話や
日常を
トマト夫人目線で
したためていきたいと思います♪
よろしくおねがいいたしま~す!
・
・
・
少々遡って
年末年始のお話。
トマト夫婦は
過去、
お正月休みって事を
体験したことが無かったんです
スーパー業界に
年末年始にお休みなんてものは
存在しない(笑)
それが
当たり前のように過ごしてきた
私たちにとって
今年のお正月は奇跡!!
しかも
来年は
地場産市場ひだが
道の駅に新店舗オープン
となれば
今年限りかも!?
そこで
2泊3日の北陸旅へ~♪

案の定
珍道中に~(笑)
その模様は
ぼちぼちアップするね!