HOME › 2021年09月
【来店御礼】たくさんの笑顔が集まるお店に!
うれしいなぁ~♡
緊急事態宣言下にて
なんだか
何処か曇り空の様な毎日ですが
そんな中でも
できること、やるべきことを
楽しもう~!!
地場産市場ひだにて
お手伝いさせていただくようになり
いらして下さるお客様や
お友達の笑顔を見れるだけで
元気を頂いてるトマト夫人です!
ありがとうございます!!

先日は
飛騨市都竹市長に
ご来店頂きました~♡
お忙しいなかありがとうございます(__)
とっても気さくな方で
トマト夫人がレジに居たら
「ご苦労さん!」
ってフラッとフラットに~♡♡♡笑
レジから抜けられず
ご挨拶しか出来ませんでしたが
スタッフ一同、士気が高まりました!!

そのあと
お習字教室に来てるKくんの妹ちゃんが
ママとお買い物?
トマト店長に会いに?
来てくれたよ~♡

こちらは
こないだまで
お腹ン中にいたよね??
いつの間にこんなにおっきくなったの?
はじめて会うトマト店長に興味津々でした♡

そして
InstagramやGoogleで検索して
地場産市場ひだを目指して来て下さるお客様も♡
どの方も
トマト店長に逢いに来た!
ここに来ると
元気もらえる!
って
おっしゃって下さる事が
なにより嬉しいです!!
わざわざ
足を運んで下さるお客様に
楽しんで頂けるお店つくりを目指しますね~!
・
・
・
地場産市場ひだでは
店内マスク着用をお願い致しております。
写真撮影時のみ
笑顔を見たいと外す場合もありますが
入店時は消毒・マスクをお願いいたします♪
みんなで感染対策を徹底して
一日も早く
通常生活できるよう頑張りましょうね!
緊急事態宣言下にて
なんだか
何処か曇り空の様な毎日ですが
そんな中でも
できること、やるべきことを
楽しもう~!!
地場産市場ひだにて
お手伝いさせていただくようになり
いらして下さるお客様や
お友達の笑顔を見れるだけで
元気を頂いてるトマト夫人です!
ありがとうございます!!

先日は
飛騨市都竹市長に
ご来店頂きました~♡
お忙しいなかありがとうございます(__)
とっても気さくな方で
トマト夫人がレジに居たら
「ご苦労さん!」
ってフラッとフラットに~♡♡♡笑
レジから抜けられず
ご挨拶しか出来ませんでしたが
スタッフ一同、士気が高まりました!!

そのあと
お習字教室に来てるKくんの妹ちゃんが
ママとお買い物?
トマト店長に会いに?
来てくれたよ~♡

こちらは
こないだまで
お腹ン中にいたよね??
いつの間にこんなにおっきくなったの?
はじめて会うトマト店長に興味津々でした♡

そして
InstagramやGoogleで検索して
地場産市場ひだを目指して来て下さるお客様も♡
どの方も
トマト店長に逢いに来た!
ここに来ると
元気もらえる!
って
おっしゃって下さる事が
なにより嬉しいです!!
わざわざ
足を運んで下さるお客様に
楽しんで頂けるお店つくりを目指しますね~!
・
・
・
地場産市場ひだでは
店内マスク着用をお願い致しております。
写真撮影時のみ
笑顔を見たいと外す場合もありますが
入店時は消毒・マスクをお願いいたします♪
みんなで感染対策を徹底して
一日も早く
通常生活できるよう頑張りましょうね!
【可愛い娘】気持ちが嬉しいプレゼント
地場産市場には
可愛いスタッフさんSちゃんがいます。
トマト夫人が
お手伝いに入る
わずか一か月前に入ったばかりの
新人さんでありながら
特に機械音痴な
トマト夫人のレジでのマゴつきを
さりげなく
フォローしてくれたり
お客様だけでなく
農家さんや
店長の動向をよく見ていて
相手の気持ちを気遣ってくれたり
心優しい娘です。
・・・トマト夫人より
先に入った先輩ですが
年齢的に
子どもの様なお年頃なので
「可愛い娘」って表現させてもらってます♡
ある日、
彼女が
エプロンのポケットから
何やら取り出し、
「牧ヶ野さん、これ。」
「ん?
なぁに?」
「良かったら
使って下さい」
と
髪ゴム♡

「え??
これ、いただけるの?」
「いいの?」
「はい」
いつも
仕事中、ひっつめ髪で
まとめてるだけの
味気ない風貌(笑)
使ってるのは
ずいぶん前に
姪っ子に選んでもらった髪ゴムか
100均で購入した髪ゴム。
それを見ていて
毛糸の手作り髪ゴムをプレゼントしてくれた♪
さりげなく
それでいていつもの私を見てくれて
素敵なタイミングで・・・
おもてなしの心が
既に備わってるSちゃんは凄いです!
ありがとう。
大切に使わせてもらいます♪
可愛いスタッフさんSちゃんがいます。
トマト夫人が
お手伝いに入る
わずか一か月前に入ったばかりの
新人さんでありながら
特に機械音痴な
トマト夫人のレジでのマゴつきを
さりげなく
フォローしてくれたり
お客様だけでなく
農家さんや
店長の動向をよく見ていて
相手の気持ちを気遣ってくれたり
心優しい娘です。
・・・トマト夫人より
先に入った先輩ですが
年齢的に
子どもの様なお年頃なので
「可愛い娘」って表現させてもらってます♡
ある日、
彼女が
エプロンのポケットから
何やら取り出し、
「牧ヶ野さん、これ。」
「ん?
なぁに?」
「良かったら
使って下さい」
と
髪ゴム♡

「え??
これ、いただけるの?」
「いいの?」
「はい」
いつも
仕事中、ひっつめ髪で
まとめてるだけの
味気ない風貌(笑)
使ってるのは
ずいぶん前に
姪っ子に選んでもらった髪ゴムか
100均で購入した髪ゴム。
それを見ていて
毛糸の手作り髪ゴムをプレゼントしてくれた♪
さりげなく
それでいていつもの私を見てくれて
素敵なタイミングで・・・
おもてなしの心が
既に備わってるSちゃんは凄いです!
ありがとう。
大切に使わせてもらいます♪
【逸品発掘】トマト店長推しの逸ピーン!
これまで
トマト店長は
たくさんの方々と出逢い
たくさんのお店に伺い
たくさんの商品に携わってきました。
そのなかで
これは飛騨の方々にも
トマト店長のお友達にも
是非ともご紹介したい!!
そんなふうに思ってる商品があります。
先月
ご紹介して3日で完売した
「野菜が美味しいドレッシング」もそのひとつ。

そこで
地場産市場ひだにて
トマト店長推しの逸ピーン!
コーナーを設置しました!!
そう、
その名の通り
トマト店長が肝いりで
おススメできる商品のみ
ここでご紹介するんです!
まさに逸ピーン!(逸品)

すでに
滑川市中川青果店さんの
「野菜が美味しいドレッシング」は
第一弾として販売中。
そして
第2弾として
これもみなさん、周知の仲
わかめアニキとの絆
から地場産市場ひだにて販売出来ることになりました
絆海産物の中でも

今回、
トマト店長推しの逸ピーン!は
熊本有明海産の
素干しばらのりです!
海苔本来の甘味と食感がGOOD!
トマト夫人は
お味噌汁にたっぷりのせていただきます♪
塩味が
ついてないのがあえていいんですよ~
チャーハンの後乗せにも
オススメです!!
海のない飛騨に
トマト店長とわかめアニキの絆でやってきた海産物
こだわった商品を是非、
食していただきたいです~♡
トマト店長は
たくさんの方々と出逢い
たくさんのお店に伺い
たくさんの商品に携わってきました。
そのなかで
これは飛騨の方々にも
トマト店長のお友達にも
是非ともご紹介したい!!
そんなふうに思ってる商品があります。
先月
ご紹介して3日で完売した
「野菜が美味しいドレッシング」もそのひとつ。

そこで
地場産市場ひだにて
トマト店長推しの逸ピーン!
コーナーを設置しました!!
そう、
その名の通り
トマト店長が肝いりで
おススメできる商品のみ
ここでご紹介するんです!
まさに逸ピーン!(逸品)

すでに
滑川市中川青果店さんの
「野菜が美味しいドレッシング」は
第一弾として販売中。
そして
第2弾として
これもみなさん、周知の仲
わかめアニキとの絆
から地場産市場ひだにて販売出来ることになりました
絆海産物の中でも

今回、
トマト店長推しの逸ピーン!は
熊本有明海産の
素干しばらのりです!
海苔本来の甘味と食感がGOOD!
トマト夫人は
お味噌汁にたっぷりのせていただきます♪
塩味が
ついてないのがあえていいんですよ~
チャーハンの後乗せにも
オススメです!!
海のない飛騨に
トマト店長とわかめアニキの絆でやってきた海産物
こだわった商品を是非、
食していただきたいです~♡
【注意散漫?】こりゃ、ま~ずまず・・・
ひさしく
ブログに着手できませんでした・・・
なぜなら・・・
トマト店長のお仕事手伝いへ
地場産市場ひだに行った帰りに
携帯を置き忘れ
自宅に帰って来てから気付く。
その日は
‥・仕方ない、
明日、トマト店長に持ちかえってきてね、と頼む。
翌日夜、
ようやく手元に。
翌々日、
1日じゅう地場産市場にて手伝い
自宅に戻ってきた夜、
また
携帯を地場産市場に忘れてきたことに気付く。
結局、
丸4日、携帯を携帯せず・・・(苦笑)
トマト店長はじめ
私より年上のスタッフさんにも
あきれ顔で笑われた・・・(^_^;)
・
・
・
それにしても
意外と携帯持ってなくても困らなかった自分。
いろんな意味で
ある程度
情報が得られないってのもいいもんだな♪
・
・
・
そんなふうに
感じちゃって
携帯ないのをいいことに
パソコンからも離れ
ネット環境をお休みにしちゃってました(笑)
ぼちぼち
こちらからのブログも再開いたしますが
トマト夫人の適当料理レシピは
時々、
地場産市場ひだのひだっちブログにて
紹介しています♪
地場産市場ひだブログにも
遊びに来て頂けると嬉しいです!
↓↓↓↓
https://jibasanitibahidaenjoy.hida-ch.com/

お客さまから頂いた
レシピ紹介なんかもしていきますので
是非
地場産市場ひだの商品使った
レシピ写真、お送りくださいね~♪
ブログに着手できませんでした・・・
なぜなら・・・
トマト店長のお仕事手伝いへ
地場産市場ひだに行った帰りに
携帯を置き忘れ
自宅に帰って来てから気付く。
その日は
‥・仕方ない、
明日、トマト店長に持ちかえってきてね、と頼む。
翌日夜、
ようやく手元に。
翌々日、
1日じゅう地場産市場にて手伝い
自宅に戻ってきた夜、
また
携帯を地場産市場に忘れてきたことに気付く。
結局、
丸4日、携帯を携帯せず・・・(苦笑)
トマト店長はじめ
私より年上のスタッフさんにも
あきれ顔で笑われた・・・(^_^;)
・
・
・
それにしても
意外と携帯持ってなくても困らなかった自分。
いろんな意味で
ある程度
情報が得られないってのもいいもんだな♪
・
・
・
そんなふうに
感じちゃって
携帯ないのをいいことに
パソコンからも離れ
ネット環境をお休みにしちゃってました(笑)
ぼちぼち
こちらからのブログも再開いたしますが
トマト夫人の適当料理レシピは
時々、
地場産市場ひだのひだっちブログにて
紹介しています♪
地場産市場ひだブログにも
遊びに来て頂けると嬉しいです!
↓↓↓↓
https://jibasanitibahidaenjoy.hida-ch.com/

お客さまから頂いた
レシピ紹介なんかもしていきますので
是非
地場産市場ひだの商品使った
レシピ写真、お送りくださいね~♪
【POP効果】お客さまの記憶に残るPOP
地場産市場ひだにて
コトPOPを書くのは
主に
トマト夫人とスタッフのSちゃん。
(ときどき、店長。)
店内写真撮影がO.Kなので
お客さまが
写真撮られることも多いんですが
先日、
嬉しいお声かけをしていただけました。

「このあいだ
この辺に
ししとうのレシピが書いてあったんだけど
覚えられなくってまた見にきたけど
ないね~・・・」
その日は
ししとうが少ない入荷だったんで
出してなかった。
「ちょっと待っててくださいね、
たしかあるはず・・・」
と
POPケースを探すと
トマト夫人が描いた
『ししとうの焼き浸し』レシピPOPでした。
・・・自分が描いたのに
どんなPOPだったか忘れてた
どうぞ、写真撮ってってください。
いいの?
「このレシピ
分量書いてない適当ですが・・・」
「そうそう、
でもだいたいでいいんやろ?笑」
「そうなんです!
だいたいで笑」
「でも、
今日はししとうないね~・・」
「でしたら
甘とう美人(万願寺)はどうです?
これ、肉厚で食べ応えあるから
美味しいですよ」
そのあと
わが家なりの適当レシピを
ちょこっとお伝えすると
「じゃあ、
今日はこれでチャレンジしてみるわ!」

自身が描いた
コトPOPを覚えていてくださって
それを目当てで
来店くださったのが嬉しくって~♡
まだまだ
時間かかるし
トマト店長に比べたら
うまくコトを表現しきれないけど
お客さまの一言で
がんばろ♪ってなりました~


・・・今日の写真は
そのあと描いたコトPOP達です♪
コトPOPを書くのは
主に
トマト夫人とスタッフのSちゃん。
(ときどき、店長。)
店内写真撮影がO.Kなので
お客さまが
写真撮られることも多いんですが
先日、
嬉しいお声かけをしていただけました。

「このあいだ
この辺に
ししとうのレシピが書いてあったんだけど
覚えられなくってまた見にきたけど
ないね~・・・」
その日は
ししとうが少ない入荷だったんで
出してなかった。
「ちょっと待っててくださいね、
たしかあるはず・・・」
と
POPケースを探すと
トマト夫人が描いた
『ししとうの焼き浸し』レシピPOPでした。
・・・自分が描いたのに
どんなPOPだったか忘れてた

どうぞ、写真撮ってってください。
いいの?
「このレシピ
分量書いてない適当ですが・・・」
「そうそう、
でもだいたいでいいんやろ?笑」
「そうなんです!
だいたいで笑」
「でも、
今日はししとうないね~・・」
「でしたら
甘とう美人(万願寺)はどうです?
これ、肉厚で食べ応えあるから
美味しいですよ」
そのあと
わが家なりの適当レシピを
ちょこっとお伝えすると
「じゃあ、
今日はこれでチャレンジしてみるわ!」

自身が描いた
コトPOPを覚えていてくださって
それを目当てで
来店くださったのが嬉しくって~♡
まだまだ
時間かかるし
トマト店長に比べたら
うまくコトを表現しきれないけど
お客さまの一言で
がんばろ♪ってなりました~


・・・今日の写真は
そのあと描いたコトPOP達です♪