HOME › 2019年09月
文化会館に集合!!
いよいよ
トマト夫婦が応援している
杉山修くんの
ふるさとコンサート
当日です!!

トマト店長、トマト夫人も
本日は
ボランティアスタッフで
会場にて
みなさまのお越しをお待ちしています~!
東京からも
バックバンドの皆さんが
いらっしゃってるようです!!
また
トマト店長と共に
全力応援している
わかめアニキも駆けつけました!!
そして
飛騨高山で
トマト夫婦同様に
修くんの人柄に惹かれ
お手伝いに入る
地元ボランティアスタッフのみなさん。

なにより
ふるさとコンサートに
足を運んで下さる
修くんファンのみなさま。
多くの方々に
支えられ
大きなコトを
動かしてる杉山修くん
スゴイよ!!
勉強させて頂きながらも
思いきり楽しみたいと思ってます!!

当日券もあるようですので
お時間ありましたら 是非!!
お待ちいたしております!!
・
・
・
また、同会館
高山市民文化会館別会場にて
飛騨書道連盟
書道展も
本日まで
開催いたしております。

トマト夫人も
作品を出展させて頂いております。
良かったら
修くんのコンサートついでに(笑)
どうぞ、ご覧ください。
こちらは
入場無料です♪
トマト夫婦が応援している
杉山修くんの
ふるさとコンサート
当日です!!

トマト店長、トマト夫人も
本日は
ボランティアスタッフで
会場にて
みなさまのお越しをお待ちしています~!
東京からも
バックバンドの皆さんが
いらっしゃってるようです!!
また
トマト店長と共に
全力応援している
わかめアニキも駆けつけました!!
そして
飛騨高山で
トマト夫婦同様に
修くんの人柄に惹かれ
お手伝いに入る
地元ボランティアスタッフのみなさん。

なにより
ふるさとコンサートに
足を運んで下さる
修くんファンのみなさま。
多くの方々に
支えられ
大きなコトを
動かしてる杉山修くん
スゴイよ!!
勉強させて頂きながらも
思いきり楽しみたいと思ってます!!

当日券もあるようですので
お時間ありましたら 是非!!
お待ちいたしております!!
・
・
・
また、同会館
高山市民文化会館別会場にて
飛騨書道連盟
書道展も
本日まで
開催いたしております。

トマト夫人も
作品を出展させて頂いております。
良かったら
修くんのコンサートついでに(笑)
どうぞ、ご覧ください。
こちらは
入場無料です♪
オカモトハロウィンランド♪受付募集中!!
こどものためのハロウィンイベント
オカモトハロウィンランド2019

今年は
トマト店長、トマト夫人も
ハロウィンランド実行委員会に
仲間していただき
子どもたちの笑顔の為に
真剣に!アツく!
おとな達が準備しております~!!
まずは
イベントの流れをご確認ください♪

毎年、飛騨高山が大好きで
北海道から
ヒッチハイクでやってくるハロウィン男爵。
今年は
大好きな高山に
お城を立てよう!と決めたハロウィン男爵。
しかし、パーティまでに
どうも間に合わないようなので
しもべ達の力を借りて
お城を完成させよう~!って考えた。

6つの場所をまわって
お城の材料を集めて欲しいよう。

お城の材料を集めて
完成させてくれたら
みんなで飾りつけ
素敵なライヴパーティで楽しもう!!
・
・
・
参加には
申し込みが必要です。
1部から4部の時間割がありますので
ご希望時間にお申し込みください。
6名1グループで行動します。
1グループに1名ボランティアリーダーが付きます。
安全に6ヵ所まわって頂けます。

当日は
ハロウィン男爵のしもべになろう♪
仮装大歓迎!!
会場でも
フェイスペイント・ヘアセット・ネイルのなかから
お好きな体験が2つできます。
また仮装グッズも用意しています。
詳しくは
オカモトハロウィンランド実行委員
Panoveパヌ―ヴさん
0577-77-9450まで
お気軽にご相談くださいね!

当日、
トマト店長はもちろん!
ハロウィン男爵に♪
トマト夫人は
仮装タイムのネイル担当♪
今から
ワクワクしてます!!

おとなが
こどもたちの笑顔みたくて
アツくなってます♡
≪ご協力店舗さま≫
Ryu's-Style(リューズスタイル)さま
スターバックス高山岡本店さま
ブックスアイオーさま
駿河屋魚一アスモ店さま
サンタの創庫高山岡本店さま
panove(パヌ―ヴ)さま
上記店舗さまにはチラシも置いてありますので
どうぞご覧ください。
このイベントは子どもの好奇心を刺激し、
優れた感性を養う一助となることを目的としています。
「子どもたちの明るい未来と夢の為になら」と
共感して下さった店舗の皆さま、
多くの方々のご協力で成り立っています。
******************

トマト店長のラインアットにご登録いただくと
いろんなイベント情報がお知らせで届きます♪
トマト店長公式LINE@
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
オカモトハロウィンランド2019

今年は
トマト店長、トマト夫人も
ハロウィンランド実行委員会に
仲間していただき
子どもたちの笑顔の為に
真剣に!アツく!
おとな達が準備しております~!!
まずは
イベントの流れをご確認ください♪

毎年、飛騨高山が大好きで
北海道から
ヒッチハイクでやってくるハロウィン男爵。
今年は
大好きな高山に
お城を立てよう!と決めたハロウィン男爵。
しかし、パーティまでに
どうも間に合わないようなので
しもべ達の力を借りて
お城を完成させよう~!って考えた。

6つの場所をまわって
お城の材料を集めて欲しいよう。

お城の材料を集めて
完成させてくれたら
みんなで飾りつけ
素敵なライヴパーティで楽しもう!!
・
・
・
参加には
申し込みが必要です。
1部から4部の時間割がありますので
ご希望時間にお申し込みください。
6名1グループで行動します。
1グループに1名ボランティアリーダーが付きます。
安全に6ヵ所まわって頂けます。

当日は
ハロウィン男爵のしもべになろう♪
仮装大歓迎!!
会場でも
フェイスペイント・ヘアセット・ネイルのなかから
お好きな体験が2つできます。
また仮装グッズも用意しています。
詳しくは
オカモトハロウィンランド実行委員
Panoveパヌ―ヴさん
0577-77-9450まで
お気軽にご相談くださいね!

当日、
トマト店長はもちろん!
ハロウィン男爵に♪
トマト夫人は
仮装タイムのネイル担当♪
今から
ワクワクしてます!!

おとなが
こどもたちの笑顔みたくて
アツくなってます♡
≪ご協力店舗さま≫
Ryu's-Style(リューズスタイル)さま
スターバックス高山岡本店さま
ブックスアイオーさま
駿河屋魚一アスモ店さま
サンタの創庫高山岡本店さま
panove(パヌ―ヴ)さま
上記店舗さまにはチラシも置いてありますので
どうぞご覧ください。
このイベントは子どもの好奇心を刺激し、
優れた感性を養う一助となることを目的としています。
「子どもたちの明るい未来と夢の為になら」と
共感して下さった店舗の皆さま、
多くの方々のご協力で成り立っています。
******************

トマト店長のラインアットにご登録いただくと
いろんなイベント情報がお知らせで届きます♪
トマト店長公式LINE@
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
一宿一飯の恩義!?特別出張教室in岡崎!!
一路!!岡崎市へ~♪
全国まちゼミサミット
で濃厚な時間を過ごすため・・・
と言いながら
せっかく行くなら~と
トマト夫人、
学生時代の友人Sへ連絡。

お子さんの
Jくん、Sちゃんとトマト店長は
妙に馬が合い
以前からとっても仲良し。
「ぜったい!うちに泊まってもらってよ!!」
って子どもたちから
言われたからさ~♪って
うれしいじゃな~い♡
お言葉に甘えてSちゃん宅にて前泊。

ちょうどこの日は
お習字教室の日だったので
必然的に特別教室(笑)
「すごい先生から
指導してもらえるんだからね~!!」
って先週から
子どもたちに刷り込んでたらしいよ(笑)

・・・いやいや、
それはプレッシャーです・・・笑
そんなこんなで
急遽、
特別習字教室in岡崎
元気な子どもたちと
汗だく授業しましたよ~♪

普段、
これを一人で廻してるSちゃん、すごい!!

お稽古後は
お土産で持ってった
平田果樹園さんの
飛騨りんごを
ご馳走する係のトマト店長♪

違和感なく
子どもたちと馴染んでます(笑)


ご要望あれば
いろんな所へ出張教室・出張講座、承ります。
お気軽に
ご相談くださいね~♪
******************
すいこう教室
毎週(木)・(金)が教室日となっています。
見学ご希望者さまは
事前ご連絡よろしくお願いいたします。
すいこう教室32-3967
******************
全国まちゼミサミット
で濃厚な時間を過ごすため・・・
と言いながら
せっかく行くなら~と
トマト夫人、
学生時代の友人Sへ連絡。

お子さんの
Jくん、Sちゃんとトマト店長は
妙に馬が合い
以前からとっても仲良し。
「ぜったい!うちに泊まってもらってよ!!」
って子どもたちから
言われたからさ~♪って
うれしいじゃな~い♡
お言葉に甘えてSちゃん宅にて前泊。

ちょうどこの日は
お習字教室の日だったので
必然的に特別教室(笑)
「すごい先生から
指導してもらえるんだからね~!!」
って先週から
子どもたちに刷り込んでたらしいよ(笑)

・・・いやいや、
それはプレッシャーです・・・笑
そんなこんなで
急遽、
特別習字教室in岡崎
元気な子どもたちと
汗だく授業しましたよ~♪

普段、
これを一人で廻してるSちゃん、すごい!!

お稽古後は
お土産で持ってった
平田果樹園さんの
飛騨りんごを
ご馳走する係のトマト店長♪

違和感なく
子どもたちと馴染んでます(笑)


ご要望あれば
いろんな所へ出張教室・出張講座、承ります。
お気軽に
ご相談くださいね~♪
******************
すいこう教室
毎週(木)・(金)が教室日となっています。
見学ご希望者さまは
事前ご連絡よろしくお願いいたします。
すいこう教室32-3967
******************
美味しいモノの帰り道、秋を見つけた♪
トマト店長には
たっぷり時間があるはずなのに
なぜだか
この夏は怒涛の日々を過ごしてた~!
それは
「忙しい」というのかもしれないが
今のトマト店長には
忙しいという言葉が当てはまらない。
・・・なぜなら
「忙しい」とは心を亡くすと書くから。
ま、
そんなどうでもいいことは置いといて~(笑)

久々、
「今日は休もう!」
という日を作った。
すると
同じように「今日は休もう!」と思った友人から
ランチのお誘い♪

はじめて行った
オステリア ラ フォルケッタさん♪
ゆったりした店内で
美味しかったよ~♪

お腹いっぱい大満足!!
道中では
おかめ石見つけてワーキャー♪(笑)
帰り道では
和菓子とカフェ 飛騨大井屋さんで
立て看板が
「栗きんとん」になってるの~
秋♪み~つけた!!

お腹いっぱいだったけど
テイクアウトで買ってきちゃった♡
むふふ♡
こちらの立て看板も
以前、筆耕させて頂いた看板です。
お立ち寄りの際は
どうぞ、マジマジ見ないでください。
粗がわかってしまうので~(笑)
あ!
でも!栗きんとんはめちゃ旨です!!
******************
筆耕ご依頼
随時承っております。
ご相談は
すいこう教室0577-32-3967まで。
******************
たっぷり時間があるはずなのに
なぜだか
この夏は怒涛の日々を過ごしてた~!
それは
「忙しい」というのかもしれないが
今のトマト店長には
忙しいという言葉が当てはまらない。
・・・なぜなら
「忙しい」とは心を亡くすと書くから。
ま、
そんなどうでもいいことは置いといて~(笑)

久々、
「今日は休もう!」
という日を作った。
すると
同じように「今日は休もう!」と思った友人から
ランチのお誘い♪

はじめて行った
オステリア ラ フォルケッタさん♪
ゆったりした店内で
美味しかったよ~♪

お腹いっぱい大満足!!
道中では
おかめ石見つけてワーキャー♪(笑)
帰り道では
和菓子とカフェ 飛騨大井屋さんで
立て看板が
「栗きんとん」になってるの~
秋♪み~つけた!!

お腹いっぱいだったけど
テイクアウトで買ってきちゃった♡
むふふ♡
こちらの立て看板も
以前、筆耕させて頂いた看板です。
お立ち寄りの際は
どうぞ、マジマジ見ないでください。
粗がわかってしまうので~(笑)
あ!
でも!栗きんとんはめちゃ旨です!!
******************
筆耕ご依頼
随時承っております。
ご相談は
すいこう教室0577-32-3967まで。
******************
表札書きのご依頼から完成まで。
ときどき
筆耕ご依頼を承っております。
筆耕とは・・・
代筆をする事です。
のし紙やのし袋(香典袋など)
表彰状や看板などなど・・・
変わったところでは
木魚に
寄付された方のお名前を書く
ご依頼を請けたことも~

今回は
表札のお名前のご依頼。
よく言われるのは
「チャチャっとかけるでしょ♪」
たしかに
文字数でいわれると
簡単そうに見えるのですが・・・
じつは
下準備が必要なんです。
まず、
ご依頼いただいた表札に
粉を刷り込みます。
通常は
砥粉(とのこ)というもので刷り込むのですが
代用品で
白チョークでも大丈夫です。
・・・これはにじみ防止のため。
よく乾燥された表札木をご準備出来ればいいのですが
なかなかそうはいかないので砥粉を刷り込むことで防げます。
そのあと
表札の中心を取り
濃い鉛筆(3B~4B)で線を引きます。
・・・芯が柔らかい濃い鉛筆なら
表札が凹まないです♪
そして
文字数を割って
だいたい各位置を特定し
〇印で目星をつけておきます。
・・・なくてもいいのですが
あると大きさなどのイメージがついて安心かな♪
ここまでで
下準備O.K!
さて!
ようやく書けるのですが
ここで使う墨。
本来だったら
摺るのが一番いいです!
ただ・・時間がない場合、
おすすめなのが、これ。

木や布に書くのに適しています。
注意点は
水で薄めないこと。
あとは
思いきり書くだけ!
一発勝負!

もし、失敗したら・・・
と弱気にならないこと(笑)
それでも
もし、失敗してしまったら・・・
表札を削り直しましょう♪(笑)
******************
≪トマト夫人のお習字教室≫
毎週(木)15:30~21:00・(金)14:30~20:00
≪筆耕ご依頼≫
随時承っております。
気軽にご相談ください。
すいこう教室
0577-32-3967
******************
筆耕ご依頼を承っております。
筆耕とは・・・
代筆をする事です。
のし紙やのし袋(香典袋など)
表彰状や看板などなど・・・
変わったところでは
木魚に
寄付された方のお名前を書く
ご依頼を請けたことも~

今回は
表札のお名前のご依頼。
よく言われるのは
「チャチャっとかけるでしょ♪」
たしかに
文字数でいわれると
簡単そうに見えるのですが・・・
じつは
下準備が必要なんです。
まず、
ご依頼いただいた表札に
粉を刷り込みます。
通常は
砥粉(とのこ)というもので刷り込むのですが
代用品で
白チョークでも大丈夫です。
・・・これはにじみ防止のため。
よく乾燥された表札木をご準備出来ればいいのですが
なかなかそうはいかないので砥粉を刷り込むことで防げます。
そのあと
表札の中心を取り
濃い鉛筆(3B~4B)で線を引きます。
・・・芯が柔らかい濃い鉛筆なら
表札が凹まないです♪
そして
文字数を割って
だいたい各位置を特定し
〇印で目星をつけておきます。
・・・なくてもいいのですが
あると大きさなどのイメージがついて安心かな♪
ここまでで
下準備O.K!
さて!
ようやく書けるのですが
ここで使う墨。
本来だったら
摺るのが一番いいです!
ただ・・時間がない場合、
おすすめなのが、これ。

木や布に書くのに適しています。
注意点は
水で薄めないこと。
あとは
思いきり書くだけ!
一発勝負!

もし、失敗したら・・・
と弱気にならないこと(笑)
それでも
もし、失敗してしまったら・・・
表札を削り直しましょう♪(笑)
******************
≪トマト夫人のお習字教室≫
毎週(木)15:30~21:00・(金)14:30~20:00
≪筆耕ご依頼≫
随時承っております。
気軽にご相談ください。
すいこう教室
0577-32-3967
******************
若い男性に囲まれて~♡
むふふ(笑)
すいこう教室では
毎週(木)と(金)の教室時間内だったら
それぞれの生徒さんが
都合よい曜日・時間に来て
お稽古をしていきます。

なので
ときどき、混みあったり
反対に
マンツーマンのような環境だったり・・・♪
先週は
中心に座る
くらしの書を勉強中の S さんが
唯一の大人で女性。
まわりは
小学生の男の子たちで囲まれる!?

「うわ~!
ほんと!!
若い男性に囲まれることなんてなかなかないね~♪」
(笑)(笑)(笑)
キョトーンとする
子どもたちをヨソに
クスクス笑うおとな達でした~♪
******************
すいこう教室
毎週
(木)15:30~21:00
(金)14:30~20:00
教室日です。
教室見学ご希望の方は
すいこう教室0577-32-3967迄~
******************
すいこう教室では
毎週(木)と(金)の教室時間内だったら
それぞれの生徒さんが
都合よい曜日・時間に来て
お稽古をしていきます。

なので
ときどき、混みあったり
反対に
マンツーマンのような環境だったり・・・♪
先週は
中心に座る
くらしの書を勉強中の S さんが
唯一の大人で女性。
まわりは
小学生の男の子たちで囲まれる!?

「うわ~!
ほんと!!
若い男性に囲まれることなんてなかなかないね~♪」
(笑)(笑)(笑)
キョトーンとする
子どもたちをヨソに
クスクス笑うおとな達でした~♪
******************
すいこう教室
毎週
(木)15:30~21:00
(金)14:30~20:00
教室日です。
教室見学ご希望の方は
すいこう教室0577-32-3967迄~
******************
変わりたい方向に行動起こすには。
トマト夫人、
頭んなか整理しつつ
どう行動起こそうか、と
思案していたので
数日、
ブログをお休みしてしまいました。
ご縁あって参加させて頂いた
あるセミナーにて
トマト店長にとっても
トマト夫人にとっても
有意義な時間を過ごした。
そこで得たことを糧に
どう行動に起こすか。
それにはまず
どこからどう手を付けようか、
・・・なんて
模索していたところ、

https://ameblo.jp/19660726/entry-12527501710.html
数日前、
商業界の元編集長
笹井さんのブログで
トマト夫婦が登場しているのを見つけた。
使っていただき
有り難いかぎりです。
遡ること・・・
トマト店長が
フリーになる決断をしたころ、
笹井さんに逢いに行った。
その時の模様は
以前記したブログにある通り。
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e985941.html
たくさんのやりたい事、
やるべきことを
どうアウトプットすべきなのか・・と
模索していた
ものすごいタイミングで
タグ付けして紹介して下さった
笹井さんのブログを見ながら
沸々とパワーが漲ってきた。
出来るイメージが出来てきた。

きっと
着実にイメージした方向に進んでいるはず!
焦らず着実に、一歩づつ。
******************
トマト店長も
いいイメージで変化し続けています。
良かったら
時々、ブログを覗いてみて下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

また
トマト店長に逢いたくなったら
@LINEでお友達になってください♪
今月の出没情報がお知らせいたします~♡
トマト店長公式LINE@
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
頭んなか整理しつつ
どう行動起こそうか、と
思案していたので
数日、
ブログをお休みしてしまいました。
ご縁あって参加させて頂いた
あるセミナーにて
トマト店長にとっても
トマト夫人にとっても
有意義な時間を過ごした。
そこで得たことを糧に
どう行動に起こすか。
それにはまず
どこからどう手を付けようか、
・・・なんて
模索していたところ、

https://ameblo.jp/19660726/entry-12527501710.html
数日前、
商業界の元編集長
笹井さんのブログで
トマト夫婦が登場しているのを見つけた。
使っていただき
有り難いかぎりです。
遡ること・・・
トマト店長が
フリーになる決断をしたころ、
笹井さんに逢いに行った。
その時の模様は
以前記したブログにある通り。
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e985941.html
たくさんのやりたい事、
やるべきことを
どうアウトプットすべきなのか・・と
模索していた
ものすごいタイミングで
タグ付けして紹介して下さった
笹井さんのブログを見ながら
沸々とパワーが漲ってきた。
出来るイメージが出来てきた。

きっと
着実にイメージした方向に進んでいるはず!
焦らず着実に、一歩づつ。
******************
トマト店長も
いいイメージで変化し続けています。
良かったら
時々、ブログを覗いてみて下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

また
トマト店長に逢いたくなったら
@LINEでお友達になってください♪
今月の出没情報がお知らせいたします~♡
トマト店長公式LINE@
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
あれ?トマト?なんか変??
週末の
まちなみコンサートでは
「写真撮ってください!」
と
お声をかけて頂けました~♡

正直、
今までは
こちらからお願いすることが
多かったんで(笑)
お声かけて頂けて
SNS等であげていただけたり
トマト店長の
インスタフォローしていただけることが
とっても
うれしいです!!

トマト店長見かけたら
是非♡
恥ずかしがらずにお声かけて下さいね♪

SNS等にて
「#トマト店長」と
付けていただきアップして頂けると
更に
うれしいです~!!笑

・・ん?
これもトマト店長??
なんか違うぞ!?

ってか
よくみると
エトランゼボーカルのアイラ君では!?
風貌チェンジしてる???笑


エトランゼのみなさん♪
ありがとう~!!
******************
トマト店長公式ブログサイト
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長公式LINE@
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長YouTubeチャンネル
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
まちなみコンサートでは
「写真撮ってください!」
と
お声をかけて頂けました~♡

正直、
今までは
こちらからお願いすることが
多かったんで(笑)
お声かけて頂けて
SNS等であげていただけたり
トマト店長の
インスタフォローしていただけることが
とっても
うれしいです!!

トマト店長見かけたら
是非♡
恥ずかしがらずにお声かけて下さいね♪

SNS等にて
「#トマト店長」と
付けていただきアップして頂けると
更に
うれしいです~!!笑

・・ん?
これもトマト店長??
なんか違うぞ!?

ってか
よくみると
エトランゼボーカルのアイラ君では!?
風貌チェンジしてる???笑


エトランゼのみなさん♪
ありがとう~!!
******************
トマト店長公式ブログサイト
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長公式LINE@
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長YouTubeチャンネル
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
ハッピーバースディ 修くん~♬
たっぷり
音楽を楽しんだ週末。
まちなみコンサートのMC
トマト店長、
無事つとめさせて頂きました~!

バンドの方々はもちろん
音楽を聴きに来てくださった
たくさんの方に
トマト店長はもちろん
トマト夫人にも声をかけて頂けて
うれしかったよ~♡
この日は
シンガーソングライター
杉山修くんも。
「あれ~!?
トマト店長!MCなんですか~!?」
この夏は
修君と同じイベント会場が
しょっちゅう!!(笑)
専属みたいになっとる?(笑)

そんな気になるほど
仲よくさせて頂いてる修くんは
前日が誕生日だったので
観にいらしてた皆さんと一緒に
修くんへ
『ハッピーバースデーの歌』をプレゼント♡
トマト店長に
「修く~ん♪」のフレーズを
何度もやらせる修くん(笑)
アットホームな会場で
素敵でした~!!

↑急遽行われたジャンケン大会♪
盛り上がりました~!!
修くんライヴ後、
修くんファンのちびっ子たちが
トマト店長と
「写真撮ってください♪」
と寄ってくださり
うれしかったわ~♡
ありがとう!!
・
・
・
トマト店長MCは
終了しましたが
まだまだ
まちなみコンサートは
行われます。
9/29まで各所で開催されますので
足を運んでみて下さ~い♪

******************
トマト店長と一緒に写真撮ってくださり
SNS等で
#トマト店長 でアップして下さった方には
トマト店長オリジナルステッカーを
プレゼントさせて頂いております。
トマト店長見かけた時は
是非お声かけて下さいね!!

また
トマト店長出没情報は
公式ブログ、@LINEなどにて発信中!!
トマト店長公式ブログサイト
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長公式LINE@
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長YouTubeチャンネル
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
そうそう!
杉山修くんの
https://www.shuofficialweb.com/
9/29(日)
ふるさとコンサート
ただいま絶賛!チケット販売中!!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLRDV9PPFM1llImM_RbyZvbyYRXCjukcXoULy01Gz1xOessg/viewform

トマト店長、トマト夫人も
当日は応援に駆けつけます!!
是非是非~♪
みなさんで盛り上がっていきましょう!!
音楽を楽しんだ週末。
まちなみコンサートのMC
トマト店長、
無事つとめさせて頂きました~!

バンドの方々はもちろん
音楽を聴きに来てくださった
たくさんの方に
トマト店長はもちろん
トマト夫人にも声をかけて頂けて
うれしかったよ~♡
この日は
シンガーソングライター
杉山修くんも。
「あれ~!?
トマト店長!MCなんですか~!?」
この夏は
修君と同じイベント会場が
しょっちゅう!!(笑)
専属みたいになっとる?(笑)

そんな気になるほど
仲よくさせて頂いてる修くんは
前日が誕生日だったので
観にいらしてた皆さんと一緒に
修くんへ
『ハッピーバースデーの歌』をプレゼント♡
トマト店長に
「修く~ん♪」のフレーズを
何度もやらせる修くん(笑)
アットホームな会場で
素敵でした~!!

↑急遽行われたジャンケン大会♪
盛り上がりました~!!
修くんライヴ後、
修くんファンのちびっ子たちが
トマト店長と
「写真撮ってください♪」
と寄ってくださり
うれしかったわ~♡
ありがとう!!
・
・
・
トマト店長MCは
終了しましたが
まだまだ
まちなみコンサートは
行われます。
9/29まで各所で開催されますので
足を運んでみて下さ~い♪

******************
トマト店長と一緒に写真撮ってくださり
SNS等で
#トマト店長 でアップして下さった方には
トマト店長オリジナルステッカーを
プレゼントさせて頂いております。
トマト店長見かけた時は
是非お声かけて下さいね!!

また
トマト店長出没情報は
公式ブログ、@LINEなどにて発信中!!
トマト店長公式ブログサイト
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長公式LINE@
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

トマト店長YouTubeチャンネル
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪

******************
そうそう!
杉山修くんの
https://www.shuofficialweb.com/
9/29(日)
ふるさとコンサート
ただいま絶賛!チケット販売中!!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLRDV9PPFM1llImM_RbyZvbyYRXCjukcXoULy01Gz1xOessg/viewform

トマト店長、トマト夫人も
当日は応援に駆けつけます!!
是非是非~♪
みなさんで盛り上がっていきましょう!!
有志によって支えられている
本日のトマト店長。
飛騨高山市民広場にて
まちなみコンサートMC
務めさせていただきました~♪

やはり予報通り灼熱!笑
やや秋風感じて
先週ほどではなかったけどね♪
本日は
予定していたAqualuce(アクアルーチェ)さんが
都合により出られない‥と言う事で
急遽、
参加が決まった3バンド!!


アクシデントだったはずが
かえって
たくさんの音楽を楽しめる場になって
ほのぼのした一日でした!

みなさんの対応が素敵すぎて~♡
また
先週からのトラックステージや
バックのパネルなど
有志で出来てるエピソードも聞きました。

いろんなご縁で
28年というイベントが
続いてて
そこにトマト店長も
加わらせて頂けた事に感謝!
さてさて
まちなみコンサート、
明日も
トマト店長MCさせていただきます!
遊びに来てね!!
・
・
・
本日のベストショット♪

なにげない1枚でしょ♪
トマト店長とそっくりな立ち姿の
向こう側のおばちゃん♡
じつは
これ、トマト店長の母(笑)
様子見に来て
楽しんでました♪
トマト店長に負けじ劣らず
面白エピソード持ってる母です♡
・・・内緒だけど(笑)
飛騨高山市民広場にて
まちなみコンサートMC
務めさせていただきました~♪

やはり予報通り灼熱!笑
やや秋風感じて
先週ほどではなかったけどね♪
本日は
予定していたAqualuce(アクアルーチェ)さんが
都合により出られない‥と言う事で
急遽、
参加が決まった3バンド!!


アクシデントだったはずが
かえって
たくさんの音楽を楽しめる場になって
ほのぼのした一日でした!

みなさんの対応が素敵すぎて~♡
また
先週からのトラックステージや
バックのパネルなど
有志で出来てるエピソードも聞きました。

いろんなご縁で
28年というイベントが
続いてて
そこにトマト店長も
加わらせて頂けた事に感謝!
さてさて
まちなみコンサート、
明日も
トマト店長MCさせていただきます!
遊びに来てね!!
・
・
・
本日のベストショット♪

なにげない1枚でしょ♪
トマト店長とそっくりな立ち姿の
向こう側のおばちゃん♡
じつは
これ、トマト店長の母(笑)
様子見に来て
楽しんでました♪
トマト店長に負けじ劣らず
面白エピソード持ってる母です♡
・・・内緒だけど(笑)