HOME › ネイル

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

ご成人おめでとうございます!

高山市内では
明日が成人式だそうですね!

ご成人の皆さま、
おめでとうございます!!

嬉しい
「大人としての責任」
といわれると
プレッシャーに感じるかもしれませんが

なんでも積極的に取り組めば
出来る可能性は壮大です!

大人って
なかなかイイもんですよ♪

自身の人生を
楽しんでいきましょう!


今年の成人式では
お二方のご成人さまから
ご依頼いただき
成人ネイル
手掛けさせていただきました~♡

とてもうれしいご縁がいただけ
成人式を
一緒に感じさせて頂く事が出来ました。

ありがとうございます!


遡ること
1ヶ月ほど前、

「前撮りと成人式に
 ネイルをお願いしたいのですが・・」

とのご相談にいらした H さん♪

「せっかくですから
 記念にとっておけるし
 成人式後も使えるよう、
 オーダーメイドチップを作られては?」

とご提案。

オーダーチップでしたら
完全、自分サイズなのと
イメージ通りのデザインにできます。

このようなケースに入れてお渡しいたします。

また、
取り外してなんども使えるので
前撮り、成人式と
その都度 ネイルをするよりお値打ちかも!?

前撮り時のお写真を
いただきました♡

お着物とマッチしてて素敵です~♡♡♡



もう一方の
お客さまはなんと!
以前、
お習字教室に通ってくれてた Y ちゃん♪

「先生に 
 ネイルをお願いしたくて~」


連絡が来たときは
嬉しかったぁ~♡


まだ学生さんの Y ちゃんは
学校の規定で爪を伸ばすことが出来ません。

また、
県外に住んでいるので
前日しか時間が取れない~との事でしたので
本日、
ジェルネイルを施すことに。

また、
短いネイルでは‥との事でしたので

10本すべて
約5mmほど
ジェルスカルプ(ジェルで長さだし)させて頂きました。

実は↑こちら、5mmほどの長さだししてるんですよ。

少し大変で
3時間ほどかかりましたが(笑)

「とても可愛くって!
 すごく気に入りました~!!」

嬉しい瞬間です♡♡♡

施術中、
懐かしい話も出来て
Y ちゃんと
同等に話せてるのが

大人になったな~‥と感じたよ♡


大切な
成人の日に
ajinail(アジネイル)
選んで下さり
ありがとう~!!

******************
トマト夫人のネイルサロン
ajinail (アジネイル)
完全個室サロンです。

完全予約制となっておりますので
ご予約・ご相談は
32-3967まで
もしくはメールにてお連絡ください♪
来年のご予約も
随時、承っております♪
******************








  

ajinail<アジネイル>年末年始のお知らせ

12月になり
ぼちぼち大掃除しなきゃな~・・と
ヤバいな~・・と
思っているトマト夫人です(^_^;)

毎年は
ひとりで
家中の大掃除しなきゃいけなかったんで
段取りして
11月頃からはじめてた大掃除。
ところが
今年は
「めっちゃ、手伝ってもらえるし楽じゃん!」
そんなことに気付いて
かまけてるもんだから
まだまだ何にもやってな~い(>_<)

・・・ヤバいね(笑)

さてさて
そんなわけで
年末年始のスケジュールお知らせです!


完全予約制、個室ネイルサロン
ajinail アジネイル

年末のご予約可能日は・・・
12月15日(日) 受付OK!
12月18日(水) 午後から18時まで受付OK!
12月22日(日) 午前から16時まで受付OK!
12月25日(水) 午前中受付OK!
12月29日(日) 午後から受付OK!

年末は29日までの営業とさせていただきます。

年始のご予約可能日は・・・
1月4日(土) 午前中のみ受付OK!
1月7日(火) 受付OK!

1月7日以降は(木)(金)以外
ご都合に合わせてご予約承っております。

******************
ご予約・ご相談は
アジネイル0577-32-3967まで♪
******************  

ハロウィンネイルを楽しんだよ♪

今年のハロウィンは
イベントに
参加させていただいたおかげもあり
ネイリストの時間を
たっぷり楽しませていただきました~♡


「夫人って
 ネイリストやったの??」

「お習字の先生ってしか
     知らなんだ~!」

・・・まだまだ
発信不足なのだ、と反省。


今から10年ほど前までは
 爪にコンプレックスを持ってたトマト夫人。

幼い頃から爪を噛むクセが抜けなくて
また縦より横の方が長いんじゃないか、という
不細工な爪の形に
見せられるような指先じゃなかったんです。

・・・子供の時、ピースサインして
 カメラの前に立つのもイヤでした。

それが、ご縁あって
3年半ほど富山へ通い、
勉強してネイリストに!

自信なかった指先が
今ではピーンポーズも!!(笑)



トマト夫人のネイルサロンは
ご予約いただいた際にオープンしています。
完全予約制の個室サロン。

最近では
ネイルしながらの
おしゃべりの方が楽しくって仕方ないかも!?笑


ふふふ♡






******************
トマト夫人のネイルサロン
ajinail(アジネイル)
毎週(木)・(金)は
お習字教室の為お休みです。

ネイルケア、ジェルネイル、
成人式ネイル、フットケア、フットネイルなど・・
各種メニュー取り揃えております。

ご予約・お問い合わせは
0577-32-3967まで。
******************  

ステージ寸前にまさかの雨!?

トマト夫人、雨女やったっけ?

ステージ出場寸前の時間に
まさかの雨!?

雨だと
ハンドペインティングも
ドロドロになっちゃうし~emotion26

あちゃ~(>_<)!!


・・・どうする??

すぐに臨機応変に
対応してくださる
まちスポ飛騨高山のスタッフさん。

「まちスポ飛騨高山室内で開催しましょう!
 私、外でマイクで呼び込みます!」

・・と
先日もオカモトハロウィンランド
一緒だったりほちゃん♪

こういうスピードはさすがだわ!


雨で観客も激減でしたが
遊びに来てくれてたお子さんに
ハンドペインティング出来てよかった~♡

さぁ、
あと数日となった
ハロウィン男爵の出没・・・(笑)


まちスポ飛騨高山文化祭では
可愛いしもべっこはもちろん♡
なんと!


「清流の国ぎふ「」マスコットキャラクター
ミナモちゃんまでもが
ハロウィン男爵のしもべに!?

・・・なんて話の分かるミナモちゃん♡

(笑)(笑)(笑)


明日は
宮川朝市では
出没するんやろか~♪

なにはともあれ
晴れるといいな~

******************
トマト店長の出没情報は
LINE@にご登録いただくと
お知らせが届きます♪
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪
友だち追加
******************  

イベントステージ、今日も出演します!!

オレンジベアーさんの
子どもさんに大人気の
すばらしいステージパフォーマンス見たあと
トマト夫人、
案の定、ノープランで
いいのか?大丈夫なのか??

・・・と
急激に不安が押し寄せる・・(^_^;)

ま、なるようになる!
ってか、なるようにする!!


「もし、ちびっ子たちが
 ハンドペインティングやりたい~って
 手をあげられなかったら
 こちらでサクラ準備しますので~♪」

なんて
スタッフの方に気をまわしていただいてましたが
フタを開けたら
ちびっ子たちがいっぱい手をあげてくれて~♡

ありがとう!!


午後のステージでは
時間いっぱいパフォーマンスしましたが
まだたくさんの子どもたちが
手をあげてくれてたから

「ステージ下でも
 トマト夫人に声かてくれたら
 ハンドペインティングやりますよ♪」

って思わず言っちゃった♪


次の
ステージパフォーマンスさんの
ご迷惑にならないよう
隅っこに座ると
あっという間に行列!!

嬉しい悲鳴でした~!!


さあ!
本日も
まちスポ飛騨高山文化祭にて
11:45~
約15分ほどのハンドペインティングやります!!


おヒマなら
来てよね~♪

******************

トマト夫人のネイルサロン
ajinail(アジネイル)は
完全予約制の個室サロンです♪

ネイルケア・ジェルネイル・フットケアなど・・・

ご予約・お問い合わせは
0577-32-3967

******************  

オカモトハロウィンランド裏ばなし③

1+1=3にも4にもなる!!

今回の
オカモトハロウィンランドで
ご一緒いただいたメンバーは

こうまで揃うか‥と
びっくりする個性派!!


ま、
トマト店長、もとい
ハロウィン男爵と
トマト夫人のことは
割愛させていただくとして~も

まあ、
個性派揃い!!


リーダーのぶっちは
秘めた想いがとにかく偉大!!
想いが強いのと
天才肌の思いつきには
その度におどろかされる~♡

思いつきを形にしよう!と
メンバー一丸となって
今回の裏テーマは
ぶっちを感動の渦に!!

この点でも
大成功でしたね♪(笑)

3年前の
小さなイベントからスタートした
オカモトハロウィンランド。
ぶっちの想いを汲んでくれて
みんなをバランスよく見届けてくれた
パヌ―ヴのあきさん。


この
オカモトハロウィンランドでは
仮装した子どもたちが
近くのお店を廻り
おとなの方々とふれあい、
日常にオジャマする事に
大きな意義があると考えています。

それには
無償でご協力いただいた
Ryu's-Styleさま
スターバックス高山岡本店さま
ブックスアイオーさま
駿河屋魚一アスモ店さま
サンタの創庫高山岡本店さま
Panoveさま


こちらの店舗・企業さまの
ご協力なくては
成しえなかったのです!!

企業さまへ
意義と目的、そして
お菓子やグッズなどの無償提供まで
お願いして回ってくれたあきさん。


そこに加えて
今回はお城つくりの材料を
子どもたちに
渡していただかなくてはいけない‥という
ややこしいお願いも
こころよく受けてくださった企業さま・店舗さまには
本当に感謝です!!

企業さま・店舗さまには
ご厚意に甘えっぱなしだった今回のイベント。
この部分では先を見据えた改善が必要!
システム改善によっては
まちつくりの発展に一役買えるのでは?と
内心ゾワゾワしているトマト夫人です♪


そして短くても
いちばん濃厚な時間を共にした
ライヴ班の
りほちゃん、なるちゃん、和子さん。

作詞作曲まで手掛け
生演奏に振付まで~♡


前日の最終稽古では
いままでの
お稽古の出来栄えより
下がっていたので
思わず喝!
入れるトマト夫人( *´艸`)笑


ビビる和子さんに
おしりに火が付き本領発揮の
りほちゃんとハロウィン男爵(笑)


あの短い時間で
みんな頑張った!!

まだまだ
深みを増しそうな企画に
ワクワクが止まりません!!

久しぶりに
何日もの夜なべ作業・・・
小道具つくりや
衣装つくりで
夜なべして芝居やってた頃が
思い出され・・・

懐かしいやら
ハードやら・・・emotion06

大変でしたが
充実感いっぱいでした~!!

↑パヌ―ヴさん差し入れが美味しかった~♡

書ききれないほど
たくさんの方々のご協力で成り立った
今回のイベントです。
なかでも
ボランティアスタッフの皆さんには感謝です!!
ありがとう~!!



















  

なんと!!トマト夫人にもオファーが!?

10月26日(土)27日(日)
まちスポ飛騨高山文化祭
~市民・NPOの活動の祭典~

フレスポ飛騨高山にて
開催されま~す!!


こちら、昨年の
飛騨高山サブカル交流会からのご縁で
トマト店長にMCのご依頼がありました!!

有り難いかぎりです~♡

いつもの如く
トマト夫人は「遊びに行くよ~♪」的な
スタンスで気楽~に構えてたんですが

なんと!

「トマト夫人も
 ステージパフォーマンスしてください!」

・・と
無茶ブリ的なオファーが!?笑

「・・・いったい何したらいいの??」


すると
先日のオカモトハロウィンランド
ネイルを担当した際、
もっと
子供たちに喜んでもらいたい~って考えて
ハンドペインティングも施したのね♪

それを
まちスポさんで
いいじゃん!って事になったとかで
ステージでライヴにやってもらえないか~って♪

どこでどう
繋がっていくかわからないもので~♡

素敵なご縁をいただきました!!


・・・というわけで
トマト夫人、ステージにて
ハロウィンハンドペインティング
パフォーマンスするよ~♪

10月26日(土)
10:45~
14:30~
10月27日(日)
11:45~


いずれも約15分ほどのステージ。
会場にいらっしゃるお子さんに
参加していただいて
ステージ上でハロウィンハンドペインティングするよ!!


出来る限り
多くのお子さんに楽しんで頂けたら~って
思ってます!!

トマト夫人らしく
ネイル文字の融合ペインティング♡
デザインを
オカモトハロウィンランドと
少し変えて臨もうかな♪

2日間とも
MCトマト店長もがんばります!!


お時間ありましたら是非!!
フレスポ飛騨高山内
まちスポ飛騨高山へ~♪

******************
トマト夫人のネイルサロンは
完全ご予約制の個室サロンです♪

お習字教室日(木)・(金)が定休日となってます。

ハンドケア・ジェル、フットケア・ジェルなど
多数、メニュー取り揃えております。

ご予約、お問合せは
ajinail(アジネイル)0577-32-3967まで

******************



******************  

オカモトハロウィンランド裏ばなし②

さてさて
2か月前から始まった
このプロジェクト・・・

テーマは
こども達の笑顔!!


これに向けての
企画内容はこうだ。


岡本町辻が森公民館を拠点に
スタートは
子どもたちみんなが仮装する。
  ↓

その後、
近くのお店へ
こども達が
お菓子をもらいにお店巡り。
  ↓

ゴール地点
辻が森公民館に戻ってきたら
みんなでライヴステージで盛り上がる。


今回、
発起人のリーダーぶっちが
やりたかった夢。

これを
どうまとめるか・・・と

集まった
ハロウィンランド実行委員会7名。

まず、
仮装→お店巡り→ライヴと
イベントの流れをより明確にするには
ストーリーが必要だろう!と
ストーリー班が立ち上がった。
・・・すぐにハロウィン男爵のお城つくり案が決定!
ここを主軸に全てが動き出す!!

そして
最後のライヴには音楽やダンスが必要・・と
ライヴ班

あとは
受付からライヴ会場飾りつけの美術班
なにより大切な
お店巡りのご協力をお願いしたり
会計等を総括して事務局を担って下さる企画・運営班


たった7人のメンバーなので
ほぼほぼ重なってる役割分担なのだけど

あえて
班を分けてそれそれのチームでLINEグループを作った。

このアイデアは
リーダーぶっちによるもので
のちに
ものすごくわかりやすく動けてたすかった!
これは
仕事等でも使える方法だと感心したよ♪


トマト夫人は
このとき
どんな形で
どの程度
お手伝いしたらいいのかわからず

全体のLINEグループと
ライヴ班のグループにしか
所属が無かったのだけど
のちに
美術班にも入れてもらって
ウチじゅうが
小道具だらけになったとさ~(笑)


こんな形ではじまった
オカモトハロウィンランド

はじめましてのメンバーと
どんなことがお互いにできるの?
どんなことが得意なの?
・・と探り探り
それにしても
プロフェッショナルなメンバーが
集まったものだ・・・と
分かり合えるのには
そんなに時間がかからなかったよ♡

そんなこんなの
出来事は
またの機会に~♪







******************




トマト店長公式LINE@
週末イベント情報などGETできます!!
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪
友だち追加
******************


  

オカモトハロウィンランド裏ばなし①

なんじゃこりゃ~!!

全身筋肉痛で
起き上がるのがやっとだぞ~(笑)(笑)(笑)


実行委員会が立ち上がったのが
2か月前・・・

この日のために~♡
こども達の笑顔がみたくて

いい大人たちが
優しさいっぱいに子ども心を復活させて
取り組んだ企画
オカモトハロウィンランド


テーマは
子どもたちの明るい未来と夢のため

子供心を刺激し、優れた感性の一助となる目的に・・・と
エラそうなことを並べてますが(笑)

じつは
自分たちが
子供心をとりもどし
一緒に楽しみたかったんでは??(笑)


トマト夫人も
トマト店長・・もとい!
ハロウィン男爵も
思いっきり楽しませて頂きました~!!



・・・さかのぼること2か月前。

今年も
オカモトハロウィンランドをやりたいので
ハロウィン男爵に手伝って頂きたいんだ~と
昨年度の実行委員から
お声がかかった。

即!
トマト夫人の関わらせて~と
志願し
顔あわせ、目的と目標を聴かせていただく。

・・・これは
大きなコトをおこせるのでは・・と予感。

そんなトマト夫人の思いと
実行委員の皆さんとの出逢いからの経緯は
またの機会に・・・

まずは
昨日の余韻~♪


















実行委員会の皆さん、
ボランティアスタッフの皆さん、
協賛して下さった企業さま、
参加して下さった子どもたちとご家族さま、
たくさんの方々に支えられ
オカモトハロウィンランドが実現しました。
ほんとうに皆さんの愛に感謝です!!
ありがとうございました~!!


******************

https://tomatoten.com

トマト店長YouTubeチャンネル
是非お友達になって下さい。
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪


******************  

ハロウィン男爵のハロウィン化計画!!

北海道からヒッチハイクで
やってきたハロウィン男爵(笑)

・・・あくまでフィクションです。
これ!
ようやく飛騨高山に到着した模様。

早々に
我が家
トマト御殿もハロウィン化されてしまったよ~(>_<)


うちじゅうが
ただいま
オカモトハロウィンランドでつかう
グッズで溢れかえっています~!!


明日は
ハロウィン男爵の力をもっても
雨を止ませるのはムリなのか~!!

参加申し込みされてる子どもたち
雨具、あたたかい格好で来てね~!!

受付時間に遅れないように~♡
待ってるよ~!!



スタッフのテンションもMax!!


せっかくなら~と
実行委員の皆さんも
ハロウィンネイルを施しました♪


ワクワクが
とまらな~い♪♫♪♪♫♪

******************



******************