【超!簡単】トマト夫人の適当晩ごはん♪

牧ヶ野 翠紅

2020年07月03日 11:36

トマト夫人のアップしとる
簡単レシピを真似てみたよ~♪

・・・先日
こんな嬉しいお言葉いただきました!


マヂですか!?

めっちゃ適当だし

めっちゃ気まぐれだし

なんだか
申しわけないほどなのにぃ~



あ、
でも そういえば
トマト店長も言ってたなぁ~・・・

夕方、スーパーで買い物してる
ママさん方は
『あ~、疲れたわぁ、
 さて・・と、今夜の夕飯どうしよう~・・・』

そんな声が聞こえてくるような
難しい顔されてるお客さまが多いんだよ・・・

一日の疲れを
クスッと笑ってもらえたら・・・と思って
トマト店長になったんだよなぁ~って♪

なるなる。
そうだよね。

だったら
トマト夫人の適当レシピが
今夜の晩ごはんのヒントになってくれたら~

・・・それも、うれしいな♡

というわけで

ときどき
地産地消の適当レシピを
アップしていこうかな♪

気まぐれに(笑)

そういうわけで
高山マルシェで購入したほうれん草

飛騨のほうれん草は
ほんっと美味しいんですよね~♪

今年は
畑田農園さんや
平岡誠治さんのほうれん草と
たくさんお友達の所から
購入させていただいてますが

高山マルシェさんのも
柔らかくって
えぐみが少なくて美味しかったよ♪


新鮮な美味しさ味わいたくって
サッと茹でて
ピーナッツ和えにしてみた♪

味付けは
※粉末ピーナッツ
※しょうゆ
※キビ糖
※みりん

コツは
なるべく熱いうちに絞って
ほうれん草の熱で
調味料を和えると
水っぽくならないかな♪


余談だけど・・・

大量にいただいたり
安い時に購入して

たくさんほうれん草があるときは
大量に茹でて
ひとくち大にカット。

ジップロックにいれて
冷凍しちゃいます♪


パキパキ割って
凍ったまま
炒め物やお味噌汁に~♪

保存も簡単だし
飛騨ほうれん草オススメよ~♪



関連記事
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
【ご褒美2】テイクアウトの方が安い!?
【STAYHOME】ご褒美♪
【STAYHOME】オンラインの恩恵♪
【おウチごはん】ししとうと甘長の甘辛煮浸し♪
【おウチごはん】なすとチキンの甘辛煮♪
【おウチごはん】とうもろこし簡単クッキング!
Share to Facebook To tweet