ひとつのPOPがお店を変えるきっかけに!
販売インストラクター
みんなのトマト店長
小売業さま、店舗さまの
より良いお店つくりのお役に立てるよう
また
一緒に働くスタッフさまの
更なる向上を目指して
トマト店長がお手伝いできたら~と
活動スタートしています。
先日は
富山県滑川市
エールショッピングセンターさまから
ご依頼いただき
「響くコトPOP講座 初級編」
2度目の開催させていただきました~!!
参加してくださる皆さまは
お仕事の
お忙しい時間を割いてくださってます。
ショッピングセンター内の店舗スタッフさんで
お惣菜屋さんや
靴屋さん、クリーニング屋さん・・と
職種はさまざま。
今回は
初級編・・と言うことで
※ POPの種類について
※ マジックの使い方とPOP文字の書き方
※ コトPOPを真似てみよう
など、
基本を中心にお伝えしました。
↑同じ文面でも個性豊かな仕上がりに♡
当然、
「なんでこの人、トマト被ってるの?」
と
怪訝に感じた参加者さまでしょう・・・(笑)
最初は
堅苦しい感じの始まりで
ハラハラしましたが
徐々に打ち解けあっという間の2時間でした!
↑皆さん、それぞれ味あるコトPOPに♡
手書きの良さが溢れてます!!
有難いことに
来月は
中級編の
ご依頼も承りました!!
いまから
楽しみでしょうがないトマト夫人。
トマト店長は
「まだまだ改善の余地あり!」と
中級編への意欲満々!!
さぁて
ワクワクだ~!!
******************
ただいま、
来週までに
納品しなくてはいけないお仕事に
どっぷり集中しているため
少々お休みさせて頂いちゃってる
トマト店長の販売劇場ブログですが
日々の様子を
トマト店長の活動を含めて発信しています。
POP講座、イベントMC、販売代行など
販促のお手伝い、ご相談承っております。
ご依頼、ご相談等お気軽にお問合せください。↑
******************
関連記事