パブロフの犬か・・・私(笑)

牧ヶ野 翠紅

2018年11月25日 10:40

北アルプス焼岳で
22日から
地震が続いていて

高山市内でも
震度1が15回以上観測されてるようです。

トマト夫人が
鈍いのか、
この辺りは揺れが小さいのか

知らずに生活してますが
ちょっと怖いね・・・

なにがあっても
慌てないように・・とは思うんだけど。



・・そのことと
関係あるのかわかんないけど

リビングに掛けてある
電波時計が狂ってたよ~(゚д゚)!

「今夜はめずらしく
 のんびりできる夜やな~」

ふたり揃って
時計が狂ってることに気付かず
いつまでたっても
20:43をずーっと過ごしてました(笑)

なんども
電波受信を図ってるんだけど
いまだに
正しい時間を受信してくれません

地震と関係ある???


・・・それにしても
時計外してるのに
いま何時?と、なんども
はずした何もない壁を見てしまう(^^;

「パブロフの犬」状態で
その度に
笑えてきちゃう~(笑)



パブロフの犬・・・条件反射。
        生理学者イワン・パブロフによって発見され、
        パブロフの犬の実験で有名になった。

関連記事
あまっ娘ちゃんの成長
誕生日な1日♪
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
雪の洗礼、うけてます・・・。
旅の思い出記録♪
想い出旅の記録♪
正月旅の珍道中♪
Share to Facebook To tweet