後ろ見てごらん♪

牧ヶ野 翠紅

2018年09月14日 11:42

「運動会、どうだった?」

「負けた~!!」


雨で順延の学校が多くて
なかなか大変だったようですが
ようやく
運動会ができたようで
今週のお習字教室は
運動会の話題で盛り上がってます♪

なぜか
すいこう教室の子どもたちは
「負けた~!」
・・・が多いようで(笑)

ジンクスのならんように
今週末の S 小学校の運動会では
がんばってほしいな♡


さてさて
子どもたちの教室風景♪

ときどき抜き打ちで
玄関の様子を見に行きます(笑)


「キチンと靴をそろえてるかな~?」

「そろえたよ!」
・・と自信満々に答える子。

「・・・・。」
・・無言でどうやったかな?と心配になる子。

「自信ない子は見に行っといで~♪」

「教室だけじゃなくて
 お友達のおうちに遊びに行く時も
 靴脱いだら後ろ向いて確認するんだよ~」

「はい!」

お習字教室では
文字だけでなくあいさつやお返事、
トイレの使い方など
お行儀も指導しています。

なかには
お迎えにいらしたお母さんが
無意識に靴をそろえるので

「おかあさん、本人にやらせましょうね♪」

「あ!そうですね!」

なんて会話もあります♡


子どもたち~!!
泥んこいっぱい靴汚して
運動会がんばってね~!!



関連記事
おかげさまで30周年♪
お花のプレゼント♪
通常通りの幸せ♪
【再開】墨の香り漂う教室♪
【これで漸く】一安心!?
【面談日】久し振りの姿に♪
【お休み中】頑張る生徒さん♪
Share to Facebook To tweet