はじめてのおつかい!?

牧ヶ野 翠紅

2018年08月04日 17:17

3姉妹の長女 K
夏休みの宿題に
集中させたいけれど

下の子たちが
お姉ちゃんにちょっかい出したりで
なかなか
集中できないだろうから・・・と
ときどき
預かってます。

「なんでやろ~? 
 ゆみねぇの所やと
  宿題はやく出来る♪」・・・(笑)

お昼ごはんに
ご近所の
la・fraise ら・ふれーずさんへ~♪


わたし、鉄板ボロネーゼ
姪っ子K、鉄板カルボナーラ

大人メニューを
ペロリ平らげる3年生・・・スゴッ!

このとき
アツいから~と
首に巻いてた
トマト柄のタオル


自宅に戻ったあと
お店に忘れて来ちゃったことに気付く。

「取りに行っといでよ、一人で」

「え~!!」

「道わかるやろ?」

「わかる・・けど。」

「お店行ったらなんて言えばいいの?」

「タオルありませんでしたか?って
 聞いたらいいじゃん!出来るやろ?」

「・・・うん。わかった!行ってくる!」

行くときめたら
彼女の行動、早かった。

行かせたこちらの方が
信号よく見てよ、車に気をつけてよ、
道わかるよね?・・・と、うるさい(^^;


『はじめてのおつかい』みてても
両親の対応に
感心したり、涙したりする私。

トマト夫婦は
親になったことがないので

親の大変さや喜びを
姪っ子たちのお陰で
ときどき体験させてもらってます♪

・・・いいトコどりしてるだけだろうけどねっ

関連記事
おかげさまで30周年♪
【2021夏】お見舞い申し上げます
【スタート地点】学びと実行、まだまだ途中。
【地元を遊ぼう!】薬草体験で負けず嫌いの天使たち♪
【地元を遊ぼう!】モリモリ天使たちが食べる!
【東京2020】聖火(せいか)リレーを静観(せいかん)♪
【備えの確認】友人たちを案じています・・・
Share to Facebook To tweet