うさぎ舎さんのゆるりと土蔵展
『3人の飛騨景色』と題した
飛騨生まれの
女性作家3人がつくる
絵葉書・ケシゴムハンコ・書籍や紙雑貨など
展示されるって聞いて
早速、トマト店長と行ってきたよ~♪
ゆるりと~の題名通り
ほんわか♡ゆったり♡
ゆるりと♡って言葉が
ピッタリなお3人♪
せかせかせっかちな
トマト夫人は
待ちきれなくて
まだ準備中のところにオジャマ(笑)
びっくりさせてしまいました
・・・ごめんね~(;^ω^)
イラストレーター
大森貴絵さんは
飛騨のしゃべり言葉や
地元の生活風景を題材に描く
クスッと笑えて
懐かしくあったか~い気持ちになれる
作品なんです。
LINEスタンプなどでも
多くの方に愛されてます♪
また
イラストレーター
西田みなこさんとは
偶然の出逢いで
「トマト店長奥さまですよね?」と
お声をかけていただいてからのご縁♪
トマト夫婦が大好きな
フルーツカフェ
Bittaビッタさんの
メニューイラストを
手掛けてらっしゃるんです♪
ついつい
じ~っくり見入ってしまう作品なんです!
そして
トマト店長が「師匠!」と呼ぶお方!!
ケシゴムハンコ
吉田藍さん♪
どえらいスゴイんです!!
実際見ていただきたい!是非!!
ため息でちゃう精巧さ!!
新潟に住む学生時代の友人が
偶然にも
インスタフォローしてて
大興奮で
「高山行ったら連れてってね!」って
言われてるんだけど・・・
いや、藍さんのショップは
普段はないのよ~って言ったら
ショックうけるんだろうな・・・
そんな
うさぎ舎「ゆるりと土蔵展」
7/30~8/6までやってます♪
体験コーナーもあるそうなんで
親子でも楽しめますよ~♪
関連記事