参加してみると・・・♪

牧ヶ野 翠紅

2018年06月21日 17:17

着物って
憧れるんだけど、

いいなぁ~とは思うんだけど


着付けも自分でできないし、
来たところでどこへ行く?って感じだし、
着た後の
管理もどうやったらいいか分かんないし、

・・・なんて
わかんないことだらけで

敷居が高くて
なかなか・・・でしたが


昨夜は
「まちゼミ」
都屋呉服店さんの
~ビギナーのための
     きものQ&A~へ行ってきました。


着物って
フォーマルな時にしか
着ない印象でしたが

もっと気軽に
Gパン履くような感覚で
着られる着物もあるんだって知りました。


だからといって
すぐに購入!!なんてわけには
いかないのですが(笑)

都屋呉服店では
持ってる着物で
いろいろ
相談にのって下さるってこともお聞きし、
敷居が少し低くなったよ♪


もともと
興味があって知りたいことも

興味なかったことも
教えていただくことで
新たな発見あったり・・で

「まちゼミ」
行ってよかったな~って

参加者になってみて
「まちゼミ」の良さを また感じたました♡


まだまだ
募集中の「まちゼミ」講座あります!!

わたし、
行きたくて仕方ないけど
予定たたずで
行けない講座も・・・!

行きたくってしょうがない講座、
いくつかご紹介♪

空きがある講座なので
だれか!
わたしの代わりに
行ってみて~!!

↑めっちゃ行きたい!まだ空きがあるんだって!!

↑ダイエットのノウハウを教えていただけるんだって♪

↑お盆前にお掃除方法教えていただけるなんて♪

↑親子で参加できたら話すきっかけになっていいかも♪

ついでに♡

↑ウチも参加者さま募集中です♪(笑)

関連記事
おかげさまで30周年♪
【2021夏】お見舞い申し上げます
【スタート地点】学びと実行、まだまだ途中。
【地元を遊ぼう!】薬草体験で負けず嫌いの天使たち♪
【地元を遊ぼう!】モリモリ天使たちが食べる!
【東京2020】聖火(せいか)リレーを静観(せいかん)♪
【備えの確認】友人たちを案じています・・・
Share to Facebook To tweet