「デザインあ展」行ってきました~っ♪

牧ヶ野 翠紅

2018年05月22日 17:17

「デザインあ展」
友人の投稿を以前みてて気になってたの~


こういうタイプのイベントって
子どもさん中心の催しが多くて

トマト店長とふたりだと
あれ?子どもばかりね・・・って
正直、居心地悪くなっちゃうこともあるんだけど

こちら「デザインあ展」は
親子連れ、カップル、学生さん、年輩のご夫婦・・と
ほんっといろんな方々で溢れてて

老若男女問わず
楽しめる展示で素晴らしかった~っ


写真撮影は
基本どこもO.Kって事前に聞いてたんで

こりゃ、
トマト店長と行かんならんろ~って、ね(笑)


『梅干しの気持ち』になれる
体験コーナーでは
梅干しの気持ちっていうより
プチトマトの気持ちだね(笑)

↑これ、よく見ると・・わたし♡

『観察のへや』では
おっきなピーン!をみつけて
トマト店長お決まりポーズ♪


個人的に
いちばん好き~♡って気に入ったところは
『体感のへや』ってとこ。


音や音楽と
ぴったりシンクロして
360°スクリーンになってる部屋一面に
映像が映し出されてたところだな~

思わず笑っちゃうの!

お客さまの笑い声も含めて
完成形になってるようで
面白かった!!

『体験コーナー』では
自分の「あ」を書いていけるコーナーも♪


荷物になるから・・と
車の中に
ペンケースを置いて行ったことを後悔・・・

筆ペンで書きたかったな~(涙)


「デザインあ展」in TOYAMA は
先日20日で終了してしまったようですが、
7月19日から
東京・お台場日本化学未来館で開催されるようです。



関連記事
おかげさまで30周年♪
【2021夏】お見舞い申し上げます
【スタート地点】学びと実行、まだまだ途中。
【地元を遊ぼう!】薬草体験で負けず嫌いの天使たち♪
【地元を遊ぼう!】モリモリ天使たちが食べる!
【東京2020】聖火(せいか)リレーを静観(せいかん)♪
【備えの確認】友人たちを案じています・・・
Share to Facebook To tweet