生きる力の酒はいい!笑

牧ヶ野 翠紅

2020年03月06日 11:07

先日の
「トマト夫人の昼呑みランチ紀行」
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e1048379.html

ほろ酔い気分で
立ち寄ったのが
飛騨高山古い町並み通り
上三之町105
船坂酒造店さん
https://www.funasaka-shuzo.co.jp/


すでに
トマト店長も
ブログでアップしてたので
ご覧いただいてるかな♪

それに
船坂酒造さんのインスタでも
取り上げてくださってた~♡♡♡
https://www.instagram.com/funasaka_sake_brewery/?hl=ja

広報担当の S さんとは
初対面でしたが
ご挨拶させていただくと

「トマ散歩ですか?」
「販促インストラクターやってらっしゃるんですよね!」


めっちゃ知ってくださってたのが
なにより嬉しぃ~!!

ものすごいパワー頂きました!!


さてさて
ほろ酔いのトマト夫人

船坂酒造さんに
伺うと真っ先に立ち寄るのが
試飲カウンター♡

ここで
いろんな種類のお酒を試せるのと
スタッフさんから
こだわりや特徴などを
教えて頂けるので楽しくいただけるの♪

ひさしぶりに
立ち寄らせていただいたら・・・

!!!

自動試飲機だ!(って名前かどうかは?)

「試してみてください」
と専用コインを頂いたので

早速♪



楽しい~♪
美味し~♪

このあと
杜氏 平岡誠治さんの計らいで
大吟醸四つ星の
酒粕を採られてる所を
特別に拝見させていただきました♪

蔵の中は
出来たてのお酒の香りで癒されるわぁ♡





「タイミングいいな~
 さすがお二人やわ!」


誠治さん♪

誠治さんとは
同じ劇団員の
役者時代?(笑)からのお付き合い♪


楽しい杜氏さんです!



試飲カウンターには
くすっと笑える書が飾ってありました。

妙に
納得!


生きる力のお酒をいただきに
船坂酒造さんに
いらしてみてはいかがでしょう~♪

******************
トマト店長のブログも再開しております!



また
@LINEにて
情報発信もしておりますので
お友達登録してね♪
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪


******************

関連記事
あまっ娘ちゃんの成長
誕生日な1日♪
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
雪の洗礼、うけてます・・・。
旅の思い出記録♪
想い出旅の記録♪
正月旅の珍道中♪
Share to Facebook To tweet