やっぱり手書きっていいね!想いをのせて~♪

牧ヶ野 翠紅

2019年10月01日 10:03

杉山修ふるさとコンサート
当日ボランティアスタッフとして
参加させていただきました~!


修くんとの出逢いは
以前話したとおり・・・
https://bimojiajinail.hida-ch.com/e1000193.html

ひきこもりの時期を経験し
おにいさんから言われた
ハッとする言葉をきっかけに
なりたい自分への努力を惜しまない修くん。

夢に向かってる姿は
見習うところいっぱいで
ついつい・・・応援したくなっちゃうんだよね~♪


そんな力を貸したくなっちゃう応援団は
たくさん!!

当日お仕事で
どうしても駆けつけられないから~と
大きな手書きの横断幕を
わかめアニキに託した
駿河屋アスモ店だしソムリエの田口さん♪


美文字作品!!・・とは言いにくいかも!?ですが(笑)
どうです?
ものすごい
 パワー感じませんか?

修くんを応援したい!!って気持ちが伝わる
手書き文字ではないでしょうか?

そしてもうひとつご紹介したいのが♡♡♡

お客さまをお迎えするため
ロビーにいた
トマト店長とわかめアニキ。
小さな可愛い女の子から
なんと!
ラブレターをいただいちゃいました~!!


なんて素敵な!!
あとで聞いたら
トマト店長たちの廻りに
たくさん人がいるから~と
長い時間モジモジしてたんだって~♡

トマト店長・わかめアニキにために
前日から一生懸命書いててくれたんだ!!
って思うと
キュンキュン♡しちゃいます~!!



いつも
まとまり方や美文字を伝えてる
トマト夫人ですが
そこより大切な相手を思う気持ち。
それが
いちばん大切なんだ!って
手書きで伝えるあたたかさを感じた作品でした




もう少し先ですが・・・
11月2日
「習字の日」
手書きの文字で
想いを伝えてみてはいかがでしょうか?




******************

杉山修くんの情報はオフィシャルホームページへ~♪
https://www.shuofficialweb.com/

トマト店長も
ブログにて
日々の想いや
出逢った方々とのエピソード記しています。

トマト店長って何やってるの?
って気になってるんだけど~って方は
ぜひ覗いて見てね!
↓↓↓↓こちらをクリックしてね♪


******************



関連記事
おかげさまで30周年♪
【立秋】残暑お見舞い申し上げます
【2021夏】お見舞い申し上げます
【無料体験】キャンセル相次ぎ・・・それでも楽しく耐えよう!
【記念日】忘れてた5周年♪
【GW】お休み中、なにしよ?
【飛騨の旨いもん】おもてなしの気持ちも届け~
Share to Facebook To tweet