泣いた。泣けた。涙した。

牧ヶ野 翠紅

2019年07月18日 23:10

1年に1度、
国分寺通りにある
郷土料理みかどさんが芝居小屋になる。

行ってみたい!と思っていたのが
ようやく叶った。


Mama-VHARIKARUKI
主催チャリカルキ
「逃げ男」


ビーグル大塚さんが立ち上げた劇団で
『チャリか歩きかで行ける別世界』で
繰り広げられる人間模様を描いた作品を
舞台化し、全国ツアーをされてる集団です。

今回、はじめて観た舞台。
写真撮影O.Kと言われていたけど
すぐに
魅入ってしまい
結局、写真撮れず・・・。


(トマト店長が撮った写真をお借りしました。)

「逃げ男」
~人生に非常口はある。~

トマト店長は
決して逃げたわけではないですが
色んなしがらみを手放して
今まさに
自分の足で立って歩こうとしています。

わたしは
トマト店長の非常口になったのかもしれない・・・。

いろんな想いが
芝居とリンクして・・・

観終わったトマト夫人、
ボロ泣きでした。

一緒に観てた方や
役者さんが引くくらい(笑)

・・・ごめん。



それにしても
いい芝居だった。




全国各地に
チャリカルキ行きますよ~♪

お近くにお住まいの方、
タイミングあう方、

是非是非~♪

気になった方はこちら↓
逃げ男公演日程

関連記事
あまっ娘ちゃんの成長
誕生日な1日♪
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
雪の洗礼、うけてます・・・。
旅の思い出記録♪
想い出旅の記録♪
正月旅の珍道中♪
Share to Facebook To tweet