トマト店長、フレッシュラボへ~♪

牧ヶ野 翠紅

2019年06月11日 09:35

有休消化も
のこり数日となったある日・・・

ひさびさ
エブリ東山店内にある
Fresh Lab Takayamaフレッシュラボ高山へ~♪


この日は
JA みなべいなみ南高梅講習会
参加させていただきました♪

まずは
凍らせた完熟梅をつかって
簡単に梅シロップが出来るということで
教えていただき実践!

料理が全くできない
トマト店長でも簡単!(笑)


梅シロップは1週間ほどで完成するんだって♪

凍らせてるから
完成までが早くて失敗ないそうです!

ちなみに
翌日の様子がコレ!
もうこんなに沈んでシロップになりつつあるよ~♪


出来上がったら
水やソーダで割ってドリンクに~♡
夏にぴったりだね!

そのあと
1キロの梅を簡単に梅漬けする方法を習いました♪
我が家では
もう少し多い量をつけるんで
この方法では足りないけど
はじめての方なら十分かも♪

お友達に教えてあげよーっと♪

↑これスゴクない?笑
  トマトで漬け込んだ梅ですって!
  みなべでもトマト・・・キテル?笑


さて
いよいよ梅ジャム作り!!

ここで・・・トマト夫婦の失態
参加者の皆さま
きちんとエプロン持参でいらっしゃってる~(>_<)
トマト店長と顔見合わせて
苦笑い・・・

「店で借りてくる?」(笑)

・・・無理よね~(笑)

気を取り直して
こちらも凍った完熟梅を使うのがポイント!


簡単に皮がむけます~♪

材料は
凍った梅とお砂糖のみ!!

お砂糖の種類によって甘さや風味が変わるそう♪
今回はグラニュー糖で仕上げます♪


ほんっと簡単!
だって~
料理全くできないトマト店長でも仕上げられました~♪




Fresh Lab Takayama(フレッシュラボ 高山)では
いろんなイベントが催されてます!!
是非チェックしてみてね~♪

トマト店長のトマ散歩
YouTube チャンネル登録待ってま~す!
↓↓↓↓↓↓
「トマト店長」


トマト店長のブログ毎日更新中!

関連記事
あまっ娘ちゃんの成長
誕生日な1日♪
飛騨の旬を味わいまくる♡♡♡
雪の洗礼、うけてます・・・。
旅の思い出記録♪
想い出旅の記録♪
正月旅の珍道中♪
Share to Facebook To tweet